-
伊勢志摩スカイライン・老舗伊勢うどん
今日は、朝から伊勢志摩スカイラインにツーリングに行ってきた。 朝熊山をまたいで伊勢と鳥羽をつなぐ観光道路であり、二輪車の通行料金は900円(普通車は1270円)である。途中には、朝熊岳金剛證寺・奥の院や朝熊山頂展望台等の […]
-
休日出勤
今日は土曜日であるが、私は午後から事務所に来て仕事をしている。 近年は、弁護士業界でも、ワーク・ライフ・バランスの意識は高まっているようであり、司法修習生が就職先の事務所を検討する上でも、重視されることも多いという。 私 […]
-
生活習慣の改善
20代もあと2年を切っている。 振り返ってみると、高校卒業を境に、規則正しい生活習慣が一気に崩れた。 起床(目覚めるだけでなく、布団から起き上がること)が遅い。午前中にまともに活動している日の方が少ない。 食生活もお世辞 […]
-
言葉のセンスの問題か
学校関係、いじめ防止対策推進法のいう「いじめ」の定義に関する話である。 以前記事を書いたとおり、「いじめ」に該当するかどうかは、被害生徒が主観的に苦痛を感じたか否かで決する。常識的に考えて、加害とされる生徒を非難できない […]
-
新しい道
来月11月19日に、中勢バイパス鈴鹿工区(北玉垣~野町)の2.8kmが開通する。これにより、中勢バイパスは、鈴鹿~松阪までの全線(33.8km)が開通し、両端で国道23号と直結する。この工区は数年前から少しずつ工事をして […]
-
母校の同窓会
昨日10月21日、ホテルグリーンパーク津で、母校の高田学苑6年制設立60周年の記念同窓会が行われた。5年おきに開催される6年制全体の同窓会で、今回も1期生から54期生まで大勢参加されていた。なお、私は、45期生である。一 […]
-
中弁連大会
昨日10月20日、ナガシマリゾートのホテル花水木で、第71回中部弁護士会連合会定期大会が行われた。 今年は開催地が三重ということで、当会会員は、今年の初めから企画や準備で大忙しであった。ただし、私は、企画や準備にはあまり […]
-
今月9件
交通事故の相談件数である。 当事務所は、保険会社との提携等による加害者側の案件は受けていない。 ホームページ等を見て一見で問い合わせをいただいた被害者側の方が9名である。 時期によって相談件数は変動するが、今月は立て続け […]
-
接見禁止準抗告でまた負けた
「…本件の事案の性質・内容(…)、被疑者及び共犯者の供述内容、被疑者と共犯者及び被害者との関係等に照らすと、被疑者が共犯者や関係者と通謀するなどして、犯行の経緯や動機を含む重要な情状事実について、、罪証を隠滅すると疑うに […]
-
電動キックボード(特定小型原付)を入手した
私がかねてから予約注文していた電動キックボード(特定小型原付)が、今日までに届いた。購入したのは、「COSWHEEL」のブランドで電動モビリティを展開するAcalie社の車両で、「RICHBIT ES1 Pro」と「MI […]