トミカを購入
交通事故の相談を受ける場合には、まずは事故状況を把握しなければならない。相談者の方から説明していただくのだが、典型的な事故態様(追突、右直事故、交差点の出会い頭など)なら、相談者の指示説明・私の状況把握はさほど難しくなく、ストリートビューで現場を確認しながらどんどん話を進めていくことができる。
しかし、特に駐車場内の事故で多いのだが、当事者車両や周囲の車両が変則的な動きをしていて、指示説明が難しく、私も把握しにくいことがある。
そこで、トミカを10台購入し、事務所の相談室に置いて、指示説明に活用してもらうことにした。
トミカを触るのは20年以上ぶりかと思うが、今見ても、本当によくできているな、と思う。